旅のカタチ。

2019年に滞在したチェコでの生活について書いていきます。観光や留学、チェコで出会った人々について記録します!8月からは渡米予定です(*'▽')

WDWでキャストになる話 -CRプログラム選考②-

\\\こんにちは///

緊急事態宣言が解除されましたが、いかがお過ごしでしょうか!

(このブログは個人的経験を元に想像力爆発でお届けしておりますので参考程度にごらんくださああい。参考になりますかね、なれば嬉しいです(´;ω;`))

 

前回の記事

 

ya-travel.hatenablog.com

 

 

 

 

Instagramについて▽

Instagramの投稿をご覧になってくださった皆様、フォローしてくださった皆様、DMをくれた皆様ありがとうございます!(*´з`)!

渡米前準備や渡米後の様子をリアルタイムで投稿する予定です!DMを開放しているので質問とか相談とか、出来る範囲でお答えするのでよかったらフォローしてください(*'ω'*)

(((そして当アカウントはイラストログでもあります)))

Instagramアカウント▷ deapblue_

 

今日は二次選考!!

f:id:atsuki7412yomi:20200520185109j:plain

(((お正月明けの香港ディズニーランド: 2018年)))

一番の難関ポイント?二次選考

二次選考は、

  • グループディスカッション(以下GD)
  • 個人面接+日本文化紹介(日本語)
  • 英語能力テスト

の3つでした。選考を受けるにあたって私も参加者の方のブログを見て、準備の参考にしていたのですが、何人かの方は2次選考が一番しんどかったと書かれていたので割とビビってました。

選考場所は東京です。地方に住んでいようが外国に住んでいようが東京での選考になるそうです。

私は東京に前日入り。前日の早朝に東京について、午前中のうちに、行きたかった展覧会に行って、そのあとはホテルで選考準備をしていました。今回は、選考準備と当時の選考の様子をレポートいたします_(._.)_。(尚、Instagramに事前に投稿している内容の補足部分になります)

 

①グループディスカッション

f:id:atsuki7412yomi:20200520152858j:plain

対策

  • 上記の通り、就職活動をしている時に練習した内容をネットを駆使して思い出し、どの役職をしたいか事前に決める。
  • 私は書記を希望。(被った場合は進行)役職は被らない限りは絶対着いたほうがいいです!役職があるだけで見られる頻度があがる気がする・・・。

なぜ書記?

  • 全体の流れを1番把握することが出来る。
  • 各々の発言の内容をまとめ、要約し、質問を投げかけやすい。
  • どれだけわかりやすくまとめて相手に伝えるか、を見られる点においては書記はべスポジ。
  • 必ず発言できる(というかする)。

などなど。書記はメリットがたくさんあります。1つの意見が出せるように各々の意見の要点を全員が分かるようにする役職です。ただメモをするだけではもったいないです!

「○○さんと▲▲さんの意見はーーの点で似ており、□□さんの意見でも通用すると思うのですが、いかがでしょうか?」など意見の着地点の方向を示して、発言を求めやすくなります。(このへんは司会・進行でも大丈夫です)

加えて書記は「聴く」事もとても大切です。「聴く」ことと「話す」ことの割合がバランスが良いと私は思っているので、積極性を示すのにも良いかな、と思った次第です、、、

 

もちろん、書記以外は↑のことをやってはいけない、なんてことはありません。役職がなくても、何かしらのアクションは必須になると思うので、役職に就けなかったからと言って何もしないということだけは避けましょう(´;ω;`)。

※何もしない→喋らない・発言を求められないと話さない・聞いていない、など

話をまとめてはいけない、質問をしてはいけない、なんてことも全くありません。役職に就けば審査官に見られる確率があがり、ディスカッションへの積極性を買ってもらえる為利点は多いです。でも役職についていないならついていない、で別の方法で積極性を見せなければいけませんよね、、、。そしてGDはチームプレイも見られると思います(おそらく)。消極的な態度はもれなくチームプレイの項目にも×がついてしまうかもしれません、、、。

 

私は運よく役職に就けましたが、役職に就けなかった場合は

  • 全員が発言できているか確認する
  • 他のメンバーの発言に必ず反応する
  • アクティブリスニング
  • まとめ発表への立候補(書記がいると選ばれにくいですが、ディスカッションが始まる前に立候補して、盤面の終盤で書記からまとめをもらう、というやり方もあるようです)

の上記4点を実行するつもりでした、、、。参考になれば('ω')

 

実際にGDをやった感想

概ね対策を立てた通りに進行したと思います。正直あんなに意見が割れると思いませんでしたが、最終的に私も意見を変える結果になりました。

難しいと思ったのは、自分の意見を変えるタイミングでした、、、多分全員が思ったことと思いますが、早く意見をまとめてしまうと時間が余り、審査官も何を見たらいいのかわからなくなって最悪全員落ちることもあり得ると思ったからです。。。

実は割と早い段階で、○○さんと□□さんの意見で結果を出そう、と思っていました。でもそうなると「人の意見に流されやすい人・軸のない人」と捉えられてしまうことも考えられたので徐々に意見を変えつつ、メモに書いた各々の要点から類似点を絞り出して全員が腹落ちする形で○○さんと□□さんの意見に寄せていく、というはちゃめちゃ精神すり減ることをしました、、、笑 この書記割と出しゃばりだな?と思われていたと思う( ´∀` )

f:id:atsuki7412yomi:20200520152905j:plain

↑こちらは小話、笑 書記だったので一番意見をまとめられているだろうと進行役の方からの推薦でまとめ発表をさせて頂きましたがまさかのタイムオーバー(´;ω;`)

最後まで話させてもらいましたが、正直に言うと「ああぁぁぁあ(´;ω;`)」と思ってました笑

まとめ発表の時のタイムキーパーはまとめ発表をする本人しかできないので気を付けましょう(´;ω;`)

 

②個人面接(日本語)

私の時は面接官は米国三越社員さん1人だけでした。

 

対策

  • 提出した書類の落とし込み → 深堀されることを想定して要点(軸)を頭に入れる → その時に「どんな人材を欲しているか」を考えて照らし合わせる
  • 前職について聞かれることを想定して転職サイトの面接質問例にそって内容をまとめておく

の2点だけしました。具体的な内容をもって簡潔に素直に話せるようにしたかったので上記の2点だけになりました('ω')

 

f:id:atsuki7412yomi:20200520152908j:plain

案の定、質問の内容は提出した書類がベースになっていて、あとは話している内容からさらに質問される、と言う形でした。

 

質問・対話の内容から受ける印象としては(あくまで私が受けた印象(*'ω'*))

  • 問題可決能力があるか
  • コミュニケーション能力があるか
  • チームプレイができる人材か
  • 自分の長所と短所を理解しているか

を知りたい感じでしたかね、、、。直接↑のことを聞かれるわけではありませんが、、、。

書類選考の時もでしたが、

  • 軸をぶらさずに具体でお話しする
  • ただの身の上話ではなく、経験から何を感じ、学び、今の自分に繋げてきたか、を含めて話す

を意識しました。

 

上記以外で意識したこと

  • めちゃめちゃ気を付けたのは、面接官の表情を見落とさない!ってとこです(;´・ω・)

もともと人の表情を気にするタイプだったんですけど、私が話している途中で「?」となっている表情を絶対見落とさないようにしました、、、。

なぜなら「?」は理解してもらえていない、もしくは欲しい人材からずれている、のどちらかだと思ったから、、、。

たぶんポーカーフェイスな面接官もいると思うので難しいと思うんですけど、「対話をする」と言う点でも相手の表情から真意を見抜くって大事だと思うので、意識して損はないかと、、、(疲れます)

  • 面接は説明するのではなく面接官と対話をする

書類の落とし込みをした後って面接で話す内容が説明的になると思うのですが、話す要点(軸)さえぶれなければ、お話をするように話すことができたと思っています。

f:id:atsuki7412yomi:20200520152911j:plain

面接官によって面接の雰囲気は変わるかもしれませんが、私の時は過去のCRプログラム参加者でもあった社員さんでした。質問の内容は書けないんですが上記を踏まえた鋭い質問が多かったです。でも始終にこやかで、とても良い雰囲気だったと思います。

「いじわるされているわけではない、これはお話なんだ」と自分言い聞かせていたら自然と楽になりました(;´・ω・)!!

 

②個人面接(日本文化紹介)

f:id:atsuki7412yomi:20200520152919j:plain

毎回2次面接で聞かれているらしい、「紹介したい日本文化」。

私はギリギリまで悩み、最終的に「北斎・及び広重の浮世絵」にしました。

上記の通り

・具体(実際に見る事が出来るもの、見に行くことができるもの)

・日本の歴史が色濃く出ている(日本の昔の日常や風景が多く描かれている)

を軸に選んでいます。

 

台本は用意していましたが、私はとにかく「対話」することを大切にしていたので、台本の中の伝えたい要点と気に入っている言い回しだけ覚えて話しました。

 

小話

実は、東京に前日入りして午前中のうちに行った展覧会というのは「大浮世絵展」でした。以前読んだ原田マハさんの「たゆたえども沈ます」の影響を受けて浮世絵に興味を持ち、タイミングが良かったのもあって2次選考の題材にし、これまたタイミングが良く開催されていた大浮世絵展に赴いた、というエピがあるのでした、、、(*'ω'*)笑

 

 

③英語能力テスト

f:id:atsuki7412yomi:20200520152933j:plain

 ↑いや、もうこの通りとしか言えません笑

英語のテストは同時進行でTOEICの勉強していたので特に対策はしませんでした。

ですが、英文を要約して自分の言葉で話す練習はして損はないかと思います、、、。

特殊だったのであまり多くは語れませんが、無回答だけはやめたほうがいいです(´;ω;`)

 

2次選考まとめ

f:id:atsuki7412yomi:20200520152854j:plain

ちなみに私はその丸一日かかった人です笑

9時くらいから選考会が始まって、GDの後、名前呼ばれた人から個人面接だったんですけど、私は一番最後で笑 GD終わってから2時間後くらいに個人面接でした! ちなみにその間は待合にいて、メモとか書類とか見て待ってました。いや、長かった、、、。

 

2次選考の内容と対策、いろいろわーっと書いたんですけど、是非参考程度に見て頂ければと思います。結果は2か月以内にお知らせしますと伝えられましたが、3週間後に私は合格通知を頂きました。格通知が届くのは人によって違うみたいです。

 

二次選考の服装と姿勢について

 

▷服装

私はがっつりリクルートスーツ(黒)で行きました。

選考案内のメールには「スーツ(選考にふさわしい恰好)及び着物」みたいなことが書いてあり、過去の合格者に着物で参加された方も数名いたそうですが、私の時は着物の方はいなかったです。

私が参加した回のメンバーはほとんどリクルートスーツで2,3人くらいはオフィスカジュアルでした。

 

▷髪型

がちがちに固めていきました笑

当時の私の髪はミディアムロングだったので低めの位置でお団子もしました。

おくれ毛やくせ毛が出てこないように塗るワックス?みたいなの塗っていきました。

清潔感を出したかったのと、見た目の印象って割とプログラムに対する本気度が出るかな、と思ったので(*'ω'*)(個人的見解)

 

▷姿勢

ブログを拝見させていただいた過去の合格者様皆さんが書かれていましたが、やっぱり笑顔で受け答えがはっきりしている人が合格しているようです!

それから、面接のマナーもきちんとしている人

  • 入室・退室のあいさつ
  • 他参加者への気配り
  • 面接官や三越社員さんへのあいさつや感謝の言葉

などなど、、、。

 

 

 

 

と、こんな感じですかね、、、。

めちゃめちゃ沢山書いたんですけど少しでも参考になったら光栄です(´;ω;`)

意味わからん!ってなったらDM飛ばしてください、がんばって解説します(´;ω;`)

 

ご覧くださってありがとうございました!次は3次選考です(*'ω'*)